鉄道とクレジットカードのある風景

タイトルとは裏腹に基本雑記ブログです。

PayPal解約

このたび、オンライン決済サービスのPayPalを解約いたしました。

なぜ、解約することにしたかといいますと、このようなメールが届いたからです。

不意に届いたメール

そのメールがこちら。

PayPalから届いた見知らぬメールアドレスへの変更メール
PayPalから届いたメール

メールアドレスが変更されたとあります。

あれ?メールアドレスなんて変更していないぞ!

もしかして、詐欺メールかな?

なんて悠長に思っていたのですが、メールの送信先を調べてみると間違いなく本家PayPalからのメールでした。

これはもしかしてログインIDとパスワードが解析されて第三者がメールアドレスを変更したのかもしれない!

久しぶりに怖い気持ちになりました。

それにしてもログインIDとパスワードをダブルで解析されたとあっては一大事です。

気持ちを落ち着かせて対策を考えました。

メールアドレスとパスワードを変更して引き続き利用しようかな?

一瞬そうも思いましたが、今後何かで(自身にとって)不利益が生じたとあっては取り返しがつきません。

そのため、解約の道を選びました。

PayPalを解約した後に届いたメール
PayPal解約メール

そうと決まれば行動は早い。

解約しました。

たまにしか利用をしていなかったので、また利用する際には改めて再登録すればいいかなと思っています。

最後に

最後に、ひとつだけ言っておきますね。

この件についてはPayPal側に不備があったという事ではありません。

あくまで自分のアカウントを乗っ取ろうとした側が悪いということだけは申し添えておきます。

(これを言っておかないとPayPalに怒られちゃうからね)

皆様もこのような事が起こらない様、パスワード等の管理には充分お気をつけください。

PayPal公式ホームページのトップ画面
PayPalトップ画面