鉄道とクレジットカードのある風景

タイトルとは裏腹に基本雑記ブログです。

ANA ToMeCARD PASMOカード退会

増えてきたクレジットカードを整理していきたいと思い、昨年からカードの退会を進めてきた自分。

今回は「ANA ToMe CARD PASMO」を退会しましたので記事にしたいと思います。

ANA ToMe CARD PASMOの魅力

JCBから貸与を受けていたANA To Me CARD PASMO
貸与を受けていたANA To Me CARD PASMO

このカード、通称「ソラチカ」カードとも呼ばれています。自身みたいに当時ANAの修行を行った方なら必ずといっていい程お持ちになられていたのではないでしょうか。

何故ならポイントサイトで貯めたポイントをメトロポイントに交換し、更にメトロポイントをANAのマイルに交換すれば、なんと90%の割合で交換できてしまうという驚異的な交換率を誇るカードだったからです。

仮にメトロポイントを10,000ポイント所持していれば、ANAのマイルは9,000マイルにもなります。凄すぎます。

ANA ToMe CARD PASMO退会

そのような「美味しすぎる」ことはいつまでも続くものではありません。

現在もメトロポイントからANAのマイルには90%の交換率が維持されていますが、ポイントサイトからの交換ルートが淘汰され、実質的に閉鎖状態となってしまいました。

自身にとっては「SUPER FLYERS」という資格を取得する意味でも原動力となったカードですので退会をするかどうか相当迷いましたが、居住している地域が首都圏ではなくメトロポイントと縁が薄いこと、この先所持していたとしても使用する機会が無いと思われることから結果的に退会という決断に至りました。

お別れするのは寂しいですが、カードを整理する為にも必要なことと考え、ANA ToMe CARD PASMO。

今までありがとうございました。